弾いてみた動画、ライブハウス撮影におすすめのカメラと照明を紹介(U10万円)

弾いてみた動画、ライブハウス撮影におすすめのカメラと照明を紹介(U10万円)

弾いてみた動画、ライブハウス撮影におすすめのカメラと照明を紹介(U10万円)

こんにちは、Chayumu(@chayumu_onami)です。

 

楽器を弾いている方なら、弾いてみた動画を撮りたいと思うことがあるでしょう。

 

しかし、スマホのインカメラでは画質があまり良くないことに気づいたことはありませんか?

 

個人的には、スマホのインカメラは正直あまり使えないと思っています(笑)。

 

そこで、やはりきちんとしたカメラが必要だと思います。そして、照明も大切です。

 

今回は、弾いてみた動画やライブハウスで映像をを撮るためにおすすめのカメラと照明について紹介します。価格帯は10万円以下です。

◎ソニー VLOGCAM ZV-1

このカメラは私の現在のメインカメラです。

ソニーのデジタルカメラで、レンズ一体型でレンズ交換はできませんが、非常にコンパクトで持ち運びが便利です。

液晶はバリアングルタイプで、撮影中に映像を確認できます。

さらに、iPadやiPhoneと無線接続すれば、アプリを通じて映像を確認できます。

実際に使ってみて感じたこのカメラの特徴は以下です:

・AF(オートフォーカス)が優れており、迷うことがほとんどありません。カメラ初心者や三脚を使った固定撮影にも適しています。

・画質が高いため、編集時にもクロップしても画質が劣化しにくいです。

・映像はくっきりとしており、ビデオカメラのような色彩があります。

・デュアル撮影モードを利用すると、動画撮影中に静止画を自動的に記録してくれます。笑顔やカメラ目線の瞬間などに有用です。

・音質はあまり良くありませんが、外部マイクを接続するか、音質を割り切ることができます。

ZV-1Fというバージョンも存在しますが、これは超広角単焦点レンズを搭載しており、楽器やライブ撮影には向いていませんので注意が必要です。

ソニー VLOGCAM ZV-1
バリアングル液晶には弾きだしやすいようにテープを張っている

 

(この動画は全カットZV-1を使用しています。)

◎Canon G7X Mark II

こちらは私の現在のサブカメラです。

 

1インチセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラで、180度チルトタイプの液晶を備えています。

 

ローアングル撮影、ハイアングル撮影、自撮りなど、さまざまなアングルから撮影できます。個人的には、この180度チルトタイプの液晶が好みです。

 

このカメラを使ってみて感じた特徴は以下です:

シネマティックな映像が得られ、一眼レフで撮影したものと区別がつかないほどです。


・ズームが十分にできるため、遠くからの撮影に適しています。

 

・音質はそこそこ良く、VLOGなどにも使えますが、AF(オートフォーカス)は時折迷うことがあり、置き撮りには注意が必要です。

 

・画質は高いですが、クロップすると早い段階で画質の劣化が見られます。

 

G7X Mark IIIという新しいモデルも登場していますが、基本的な性能は変わりません。主な変更点は4K撮影の対応などです。

 

(この動画はCanon G7X Mark IIを使用しています。)

◎GoPro Hero7(GoPro Hero9)

GoProはアクションカムとして知られており、小さな筐体を様々な場所に取り付けて撮影できるのが魅力です。

 

さまざまなアタッチメントが用意されており、用途に合わせて撮影が可能です。

 

私がGoProの一番の魅力と考えているのは、音質の良さです。特にライブハウスなどの高音量の場所でも、低音から高音までしっかりと録音できます。

 

SNSや動画サイトでの音声素材として利用するのに適しています。

 

ただし、GoProは暗所での撮影には向いていません。

 

また、超広角レンズを採用しているため、楽器演奏の撮影にはあまり適していませんが、ライブハウスで全景を記録したり、ギターのヘッドに取り付けて飛び道具として活用することができます。

 

現行機種はGopro Hero11が存在しますが、これについては熱耐性に弱いとの噂もあります。新しいモデルが必ずしも良いとは限らないようです。

 

熱耐性と機能のバランスが取れているのはGopro Hero9なので、おすすめします。

 

(この動画はGoPro Hero7を使用しています。)

◎iPhone 13/14

最後に、iPhoneについてです。

 

現行のiPhoneにはシネマティックモードという素晴らしい機能があり、これを使用すると非常に魅力的な動画を撮影できます。

 

ただし、明るさやコントラスト、彩度などの調整が必要かもしれませんが、SNSなどに直接投稿できるため、非常に便利です。

 

ただし、iPhoneのカメラは画角が固定されており、ズームが制限されていることに注意が必要です。

 

音質は通常のカメラに比べて優れていると感じます。

 

(この動画はメインカメラにiPhone13を使用しています。)

◎照明(NEEWER 磁気RGBビデオライト 360°フルカラー RGB61 LEDカメラライト )

最後に、撮影には欠かせない照明について紹介します。

 

一般的な家庭では天井からの照明しかないことが多く、楽器などに正面からの光が当たらず、暗い動画がよく見受けられます。

 

したがって、正面からの照明が非常に重要です。十分な光量があれば、iPhoneやGoproなどの小型センサーカメラでも美しい映像を撮ることができます。

 

こちらのNEEWERの照明はマルチカラーのLEDライトで、さまざまな色やモードで光らせることができます。

 

個人的にお気に入りはCandleとHSI Slowモードです。

 

主要な照明と、壁などに反射させて雰囲気づくりに使用するための補助的な照明の2つがあれば、効果的です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Chayumu | Guitarist (POPS • ROCK)(@chayumu)がシェアした投稿

(HSI Slowモードで撮影)

◎まとめ

ソニー VLOGCAM ZV-1とキヤノン PowerShot G7 X Mark II
ソニー VLOGCAM ZV-1とキヤノン PowerShot G7 X Mark II

以上で、おすすめのカメラと照明について紹介しました。できるだけ美しい画質で動画をアップロードし、他のクリエイターと差をつけてみましょう!

 

Chayumu

1997年生まれ、マルチプレイヤーミュージシャン。東京音楽大学作曲科卒業。

セッションミュージシャンとしての活動の他、自身のオリジナル楽曲を発表・ライブ活動をしています

またロックバンド”tiny skunk”ではドラムを叩いてます。

写真・動画撮影・編集が得意で、ガジェット好きです。

→もっと詳しく

Table of Contents

関連記事

Baby Taylorは予想以上に使える万能エレアコだった!【お子様や女性、アウトドア、気軽に弾けるギターをお探しのあなたへ】

Baby Taylorは予想以上に使える万能エレアコだった!【お子様や女性、アウトドア、気軽に弾けるギターをお探しのあなたへ】

「Baby Taylor」は、小型で持ち運びが簡単で、アウトドアや初心者、女性におすすめのミニサイズのエレアコギターです。音質も高く、アフターサービスも充実。デメリットとしては、弦高の調整が専門家に頼る必要があり、生音はやや小さいが、練習には十分使えると言えます。

Read More »
壁掛けギタースタンドのメリットと制作方法

壁掛けギタースタンドのメリットと制作方法

5畳の狭い部屋に壁掛けギタースタンドを導入し、スペースを最大限に活用。ギターを壁に掛けることでやる気が湧き、所有しているギターの一望も可能。さらに、ギターの健康状態も保てる利点あり。制作方法も詳しく解説。

Read More »
ライブ用耳栓_AirPods第2世代

AirPods Pro(第2世代)は高級ライブ用耳栓だった!

AirPods Pro(第2世代)は音楽用耳栓(ライブ用耳栓)として最高で最良の選択肢。適応型外音取り込み機能で爆音のライブハウスやドラム演奏において全く違和感なく使用が可能。失われた聴力は一生元に戻らないので、耳を大切にしましょう。

Read More »

Posted in: カメラ, 動画, 音楽Tagged: , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。